バゲット Baguettes
フランスの代表的なパンです。アレンジしだいでいろいろ使えます。簡単ですばやく出来るレシピをご紹介。ぜひ、お試しください。焼きたては格別です。
画像出典:http://www.minutefacile.com/
バゲット4本分
材料:塩 14g
パン用強力粉 750g
ドライイースト 11g
水 600ml
作り方
1.ボウルにすべての材料を入れて、木製の木ベラで混ぜるだけ、さほど丁寧に混ぜ合う必要はありません。
2.ボウルにサラダ油を塗った布をかけ、40℃で1時間30分発酵させます。
3.1時間30分後、ボウルから取りだし、丁寧に手でまんべんなくこねてください。
4.オーブンを240℃に予熱します。ドリップトレイに水を入れておきます。
ドリップトレイがない場合には、焼きに入る前にたっぷり霧吹きをしてください。
5.生地を4等分にして、生地を丸めます。次に 生地を棒状に成形します。 形は完璧でなくても心配いりません、良い形に自然となってきます。
6.各生地をバゲット用のプレートに静かに入れます。クープ(切れ目)を斜めに浅く3~4本入れます。バゲット型がない場合には、オーブンシートの上ではじをきれいに閉じ、成形をし、静かに天板に移して焼きましょう。
画像出典:http://mamancadeborde.com/
7.オーブンの温度を210°Cに下げ、プレートを入れて、生地を20分から30分間焼きます。 オーブンを開けるときには、蒸気が出ますので注意してください。
※焼き時間はお好みで調節してください。
8.できあがりです。焼きたてのバゲットの香りをお楽しみください。
0コメント