舌平目のムニエル Sole Meuniere

魚介類を使ったムニエル、舌平目のムニエルです。とても簡単で食卓に並ぶとこれぞフレンチという感じです。はじめてのフランス料理にはぴったりだと思います。

                          画像出典:www.chefrachida.com


材料

舌平目 人数分用意してください。(170〜230グラムずつ)

※ 私の場合は生の舌平目をお取り寄せしています、皮はついていますが、やはり新鮮でおいしいですし、皮の剥きやすいのも特徴です。初心者にはおススメです。

バター 大さじ3 (なければバター風のマーガリンでも大丈夫です)

小麦粉 225g

レモン汁

黒コショウ

パセリ


1:舌平目の黒皮を丁寧に除去します。パセリをみじん切りに。塩とコショウで舌平目に味付けをします。

2:バットに小麦粉を広げ、舌平目に小麦粉を付けます。余分な小麦粉を振り払います。

3:フライパンにバターを大さじ3を溶かし、十分なスペースがある場合は舌平目2枚を置きます。スペースがない場合には、1枚づつやきましょう。5分焼いて裏返し、さらに5分間焼きます。

4:舌平目を冷めないようにしておきます。(アルミホイルなどで保温するといいと思います)

レモン汁とパセリで味付け。同じように、残りの切り身を焼いてください。必要に応じて、バターを追加します。

5:フライパンにバターを溶かします。バターがとけたら、フライパンからはずし、舌平目にソースをかけます。

レモンスライスを飾ります。舌平目のムニエルは付け合わせにポテトまたはライスが合います。

出来上がりです。熱いうちにお召し上がりください。ポテトはピュレにしても付け合わせとして最高です。

簡単ですから、ぜひチャレンジしてみてください。

おすすめのワイン:リースリング


簡単フランス料理レシピ

フランス料理の簡単でおいしいレシピ集。家庭料理からおもてなし料理までワインと一緒にご紹介。

0コメント

  • 1000 / 1000