アーティーチョーク マロイユクリーム Artichauts de Laon farcis, crème de Maroilles

フランスで良く食べられている野菜、アーティーチョーク マロイユチーズを使った北部の料理です。オーブンで簡単に作れますのでぜひ、アツアツをワインと一緒にお召し上がりください。

出典画像:cuisinealafrancaise.com

材料

アーティチョーク 4個

生ハムスライス 適量

エシャロット 1個

ニンニク 1片

キノコ 200g

辛口白ワイン グラス1杯

レモン汁 少々

パセリ 1束

パン粉 少々

塩とコショウ

マロイユチーズ 200g ※なければエメンタールチーズやグリュイエールチーズ

生クリーム 150ml

卵 1個

ナツメグ 少々

作り方

1:塩水を沸騰の鍋で沸騰させて、15分間アーティチョークをゆでます。茹であがったら、皮をきれいにむいてレモン汁をかけておきましょう。

2:フライパンに油をひいて、最初にアーティチョークの葉から身を入れ、細かく刻んだハム、エシャロットとニンニクのみじん切り、パセリのみじん切り、塩とコショウ、キノコをいれて炒めます。

3:白ワインを注ぎ、5分煮ます。

4:180℃にオーブンを予熱しておきましょう。

5:次にマロイユクリームを準備します。チーズを小片にカットして鍋に入れフォークでマッシュ状にします。

6:全卵と混ぜ、ゆっくりクリームを注ぎます。すりおろしたナツメグ、こしょうをかけます。なめらかになるまで丁寧に混ぜてください。

7:グラタン皿にアーティチョークを置きます。マロイユクリームを注ぎ、パン粉をかけます。180℃のオーブンで10分間焼きます。

出来上がりです。熱いうちにお召し上がりください。付け合わせにパスタなどが合います。

おススメのワイン:シャブリ 


簡単フランス料理レシピ

フランス料理の簡単でおいしいレシピ集。家庭料理からおもてなし料理までワインと一緒にご紹介。

0コメント

  • 1000 / 1000