2017.09.16 08:51シュー・フルール・オ・リ(Chou-fleur au riz)Chou-fleurはフランス語でカリフラワーのことです。栄養たっぷりのカリフラワーを使用したフランス風炊き込みご飯を召し上がりください。ちょっとしたおもてなし料理にもおススメです。
2016.02.05 10:20アーティーチョーク マロイユクリーム Artichauts de Laon farcis, crème de Maroillesフランスで良く食べられている野菜、アーティーチョーク マロイユチーズを使った北部の料理です。オーブンで簡単に作れますのでぜひ、アツアツをワインと一緒にお召し上がりください。
2016.01.27 09:26じゃがいものピュレ Purée de pommes de terreフランス料理にはかかせない、じゃがいものピュレを紹介します。簡単ですので、ぜひ作ってみてください。肉、魚どんな料理にも相性抜群です。
2016.01.10 11:24オニオンスープ Soupe à l'oignon玉ねぎ チーズを使ったフランスの伝統的なスープの一つです。朝食やおもてなし料理にもぴったり。また、オニオンスープには疲れを取る作用もあると言われています。ぜひ、お試しください。
2016.01.06 10:35クレソンのスープ Soupe de Cressonビタミンやβカロチンなど栄養のある野菜の代表 クレソン。それをスープにして食べるのがフランス流。簡単でおいしく野菜が取れるので、ぜひフランスのスープを作ってみてください。
2015.12.31 08:15トマトプロヴァンス Tomates à la Provençaleトマト オリーブオイルをつかったプロヴァンス地方のお料理です。オーブンで焼くだけの簡単な料理ですので、ぜひ試してみてください。
2015.12.22 08:06プーティン Poutineフランス語圏ケベックのチェダーチーズ ポテト バーベキューソースを使ったポピュラーな料理です。とても簡単でおつまみとしてもビールに合います。ぜひ、お試しください。
2015.12.21 10:23タプナード(グリーン)Tapenade de Verteタプナードはオリーブ オリーブオイル にんにくを使ったプロヴァンス地方のペーストです。そのまま食べても、料理のかくし味にも大活躍です。簡単ですので、たくさん作って保存しておきましょう。
2015.12.19 11:32ポテトグラタン Gratin Dauphinoisローヌアルプスのジャガイモ チーズを使ったもっともポピュラーな料理、それがグラタンデュプイノワです。ジャガイモの種類はヨーロッパではたくさんありますが、日本のジャガイモでも十分おいしくできあがります。簡単にできて、特に冬場は体があたたまるフランスの家庭料理です。サラダを付けわせに...